ヨガで女性特有の手足のむくみを解消

随分暑くなりましたね。(^_^;)
7月になれば梅雨も開け、いよいよ夏本番となりますね。夏バテしない身体づくりにもヨガがオススメです。
夏になると気になるのがクーラーで寒くなった部屋や、冷たい飲み物で身体が冷えてしまうことですね。薄着が多くなり、生理やダイエットの影響で冷え性になりやすいので、特に注意をしなければいけません。
夏場でも体を温める事が必要だったりします。
そして、女性特有のむくみに悩まされる方も少なくありません。
むくみは、健康的ではないというだけでなく、美容の面でも良くないので解消する必要があります。では何をすればよいのかということですが・・
ここは無理なく出来るヨガが理想的ですね。

ヨガでむくみを解消?

DSC_215933

なぜ、ヨガでむくみを解消出来るのかというと・・それはむくみのメカニズムにその答えがあります。
元々、人間の体の大半が水で出来ており、新生児のときにはおよそ80%、年を取ってくると60%から70%が水分で構成されています。
ただ、川や水道を流れる真水のように存在するわけではなく、殆どは細胞の中にある細胞内液と細胞の外にある細胞外液と言う形で存在しています。
そして、細胞外液には細胞と細胞の隙間を埋めるように満たされている間質液というものがあり、動脈を通って運ばれてくる酸素や栄養を細胞に運び、逆に細胞の活動で生まれた老廃物を静脈まで運ぶという役割があります。この間質液は血管の細かな穴を通り道にして出たり入ったりするのですが、正常な状態であれば、出入りする間質液の量はバランス良くなっており、体は一定の形を保てます。
ところが、何らかの理由で間質液がふえすぎてしまうと、細胞の隙間が過剰な間質液で膨らみ、むくみとなるのです。

女性にむくみがおおい原因の1つ筋肉量

ちなみに、なぜ女性でむくみに悩む人が多いのかというと、ひとつは男性よりも筋肉量が少ないということがあります。
筋肉は体を動かすために必要なものですが、血管に力を加えて血液を心臓に戻すという役割もあります。
体には重力の力がかかっているので、特に足の筋肉が十分になければ、血液は流れずに足に留まってしまうのです。血液が流れている状態であれば、間質液のバランスは上手く取れているのですが、流れないとなれば余計な水分を取り込んで回収することができなくなりますから、足のむくみに繋がっていきます。

ホルモンバランスの乱れによりむくみが起こる?

ふたつ目は、月経や妊娠などによるホルモンバランスの乱れが影響している場合があります。
女性は黄体ホルモンと卵胞ホルモンによって、女性特有の体がつくられています。
この2つのホルモンは周期を持って増減をしており、バランスを保とうとします。しかし月経や妊娠をしている状態では、ホルモンのバランスが崩れて自律神経にも影響を及ぼします。自律神経とはいわゆる緊張を司る交感神経と緩和を司る副交感神経のことで、血管の収縮にも関わるものです。もしも自律神経が乱れてしまうと、血行が悪くなりやはり余分な水分の回収ができなくなり、むくみに繋がります。

血行不良がむくみにつながる

そして、血行不良によりむくみが起こり、リンパの流れが滞ってしまうという状態になってしまう可能性があります。
先程ご説明した細胞同士の間にある間質液は別名間質リンパといい、リンパ管を流れるときには管内リンパという呼び方をします。間質液は細胞が生み出した老廃物などを血管に運ぶわけですが、そこには入りらないほどの量であった場合にはリンパ管を通って回収され、やがて腎臓を経て尿として排出されます。
リンパ管もまた、筋肉の収縮で流れていくのですが、女性はその力が弱いのでリンパの流れが滞りやすくなっています。
血行不良がむくみをもたらしたのと同様に、リンパの流れが滞れば、余計な水分を回収して静脈に戻すことが出来なくなりむくみをもたらします。

まとめ

DSC_215922

このようにむくみのメカニズムを見ていけば、なぜヨガがむくみに効果的なのかといことが少しイメージできますよね。
まず、女性は筋肉量が少ないため、血液が戻らないためむくんでしまうということですが、動きが少ないようでも深く呼吸をしつつ様々なポーズを取っていくと、見た目にはわかりにくい部分ですが、インナーマッスルが鍛えられていきます。
そうすれば血管の収縮はしやすくなり、余分な水分は血液を通じて流れていきます。そして筋肉が鍛えられれば、やはりリンパの流れも良くなるので、血管に入り切らなかった老廃物や水分も回収されていくというわけです。

ふたつ目のホルモンバランスについても、深い呼吸とゆったりとした動作で、ポーズを取っていくことは自律神経の乱れを改善していく効果が期待できます。
また、適度な運動をして汗を流していけば、ストレスも解消できるので、さらに自律神経のバランスを取りやすくなるというわけですね。
もちろん、自律神経の乱れを招いているのは、睡眠不足や偏った食生活など、複合的な要因が考えられますから、それらの事柄を解決していくことも必要ですね。

このようにヨガをすることで、女性特有のなやみであるむくみは徐々に改善していくことができます。
夏到来のこの季節。夏バテに負けない身体づくり、むくみ予防/解消にヨガを体験してみませんか?
続けていくことできっと身体の変化を感じていけるはずです。(*^^*)